ターゲット層がデザイナーというサイトだけあって、とにかくかっこいいサイトです。
かっこいいだけではなく、コンテンツの一つ一つの内容がユーザーに有益な情報ばかりで、とても勉強になるサイトの一つといえます。特にPhotoshopのチュートリアルは、切り抜き、合成、ロゴ作成のコツ、レタッチ、アニメーション、3D機能など、実際に作業をしていてデザイナーが必要とする情報が丁寧に解説されています。
また、デザインやコピーライティング、マーケティングもふむふむと頷ける、目からウロコのネタも多く、WEB関係のデザイナーさんに限らず、DTP関係のデザイナーさんにもおすすめのサイトです。
サイトの目的
フリーランスデザイナーが自由なライフスタイルを実現するための新しいブログの活用法や個性的がほとばしるブログにするためのPhotoshopを使ったデザインのチュートリアルなどを公開
サイトのターゲット層
- デザイナー
- 個人でブログやサイトを作成したい人
サイトの特徴
- デザイン制作に役立つチュートリアル記事が豊富
- Photoshopの使い方をはじめ、キーワードを意識したタイトルのつけ方が絶妙
- 細部までこだわりを感じる洗練されたデザインがユーザーに安心感と信頼性を与えている
まとめ
このサイトは、チュートリアルを掲載していく傍ら、書籍やアフィリエイトサイトも商材として上手に紹介しています。それが違和感なく自然に溶け込んでいる点も学ぶべきところだと思います。
全体的なテーマに沿った中で商材を選んでいること、実際に使った経験、読んだ経験からくる説得力のある文章がユーザーをひきつけるのでしょう。
これだけアフィリエイトサイトが増えてくると、選んでもらえるサイトになるにはファーストビュー(最初にサイトを見た時)の印象も大切になってきています。スマホの場合は表示範囲が小さくなるためアウトラインのデザインは2の次になるとは思いますが、その場合は写真だったりバナーのデザイン、配色がしっかりデザインされていると印象もだいぶ違ってきます。
サイト名
THREE M DESIGN
http://threem-design.com
この記事へのコメントはありません。